昨日の明和電機もすごいよかったぜ。
歌舞伎町のビルの7階にある大き目のライブハウスで、会場前にエアコンなしの密室と化していた階段に並ばせられたのには参ったけど。
兄ちゃんが引退して弟一人になって、なんか歯止めなしのエンターテインメントの世界になってました。もう、かつての家内製手工業のパロディではありませんね(俺の知識が古いのかも知れんが)。こんな楽しいショーをライブハウスでやるのはもったいないと思いましたが、でも武道館でやってもブツが見えないもんな。
ライブは大盛り上がりで、大変満足しました。るみ子も楽しんでくれたようで、これで「鳥肌」の失敗を取り戻せたかなと思いました。最後に10周年記念式典があって、社長に内緒で事前に渡されていたクラッカーを合図でいっせいにステージに向かって鳴らすというちょっとはぢゅかち系の企画もあり、みんな笑顔で会場を後にしました。
今日は朝の新聞で「最高気温36℃」。
ぜったい出かけないぞ。
歌舞伎町のビルの7階にある大き目のライブハウスで、会場前にエアコンなしの密室と化していた階段に並ばせられたのには参ったけど。
兄ちゃんが引退して弟一人になって、なんか歯止めなしのエンターテインメントの世界になってました。もう、かつての家内製手工業のパロディではありませんね(俺の知識が古いのかも知れんが)。こんな楽しいショーをライブハウスでやるのはもったいないと思いましたが、でも武道館でやってもブツが見えないもんな。
ライブは大盛り上がりで、大変満足しました。るみ子も楽しんでくれたようで、これで「鳥肌」の失敗を取り戻せたかなと思いました。最後に10周年記念式典があって、社長に内緒で事前に渡されていたクラッカーを合図でいっせいにステージに向かって鳴らすというちょっとはぢゅかち系の企画もあり、みんな笑顔で会場を後にしました。
今日は朝の新聞で「最高気温36℃」。
ぜったい出かけないぞ。