2002年09月

機動戦士ガンダム

一社会人として最低限の知識は身につけておこうと思い立ちガンダムのTV版最初のシリーズを見始めた。全43話のうちの1話から6話までを見る。
放映が1979年ということだから、田中康夫がなんクリを書いて、巷ではボートハウスのトレーナーが溢れていたころか。熱血スポコンが恥ずかしいことになりかけた時代のような気がするが、ガンダム自体はけっこうスポコンしていた。主人公が鉄人の正太郎やマジンガーZの兜甲児と比べると(比べるなよ)なんだか偶然乗り合わせてしまって、「やりたくてやってんじゃないんだよ」という姿勢がありあり。バビル2世の戦い始めと少し似ているな。
それにしても私の世代では飛雄馬がロボットを操縦して明子がホワイトベースを操艦しているように聞こえてならない。とりあえず量産型ザクが緑色でシャア専用ザクがピンクということが分かった。

検討開始

液晶プロジェクターの導入を真剣に検討し始めた。し始めたとか言って、実は1996年あたり(Кossさんちに見にいったりしてた)から断続的に調べたりしていたのだが、どうもまた発展途上中の製品のようで次々に出る新製品の性能がアップして価格が大幅ダウンというような状況が続いていたので見送り続けていたのだった。
Panasonic、SHARP、SONYあたりの新製品がかなり心惹かれる感じなのだがどんなもんだろう。来週AVACの説明会みたいのがアキバであるようなのでSONYの新シネザを見に行くつもり。

「ピュイフォルカ」展

11時に白金台の東京都庭園美術館前集合。フランス銀器の「ピュイフォルカ」展にエルメスからご招待。というとカッコいいけど、妻が何やら申し込みをしていたようなのだ。16人の見学者にフランス人の案内が二人に同時通訳が1名。同時通訳を聞くためのインカムが支給される。なかなか豪華じゃん。妻もケリーバッグにピアスにスカーフに時計にとありったけのエルメスを身につけている。ただし服はユニクロで靴は9,800円。銀器は16世紀以降のフランス貴族の生活そのもの。収集家の親と、近代的なデザイン感覚の息子というピュイフォルカ親子の足跡をたどる。なかなか興味深いものだった。案内が終わってから庭園内のカフェでシャンパンとオードブルのサービス。

ハイソごっこ?

竜馬の妻とその夫と愛人

三谷幸喜の映画なのに都内でも3館くらいでしか上映していない。14時50分の回を見に新宿文花シネマへ。その前にビックカメラでプロジェクターの下見などしていて映画館にギリギリに着いたら立ち見だった。上映はなんと座席60席以下のミニシアター。さっきビックカメラで見たプロジェクターのスクリーンと大きさ変わらんやん。脚本は面白かったし、映像も思いのほか美しかった。が、こんな小人数の上映でモトはとれるのか?

あぷろだ

damio.jpg

ドリカム@さいたま

17時ちょい前に出かけてさいたまスーパーアリーナへ。初めて生でDreamsComeTrue。満員19,000人。アルバム「モンキーガール」全曲。昔の曲は全然なしでちょとさびしい。音響がとても悪かったのが残念。歌はさすが。
プロフィール

drecom_boru1960

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ