2003年06月

プルーフ・オブ・ライフ

メグ・ライアンとラッセル・クロウ。誘拐されたビジネスマンの妻と、プロの身代金交渉人。一部動機付けに難あれど、そこさえ無視すれば見ごたえのある映画だった。
DVD のケースに150分と書いてあったので、そのつもりで見ていた。120分くらいのところで、クライマックスの解決があっったので「残り30分は何するんだ ろう」と思っていたら、そのまま130分で終了。ケースの記述間違いもしくはオマケのメイキングを含めての150分だったのか。

いずれにしても邪念が入るので、時間などは知らないまま見たほうがいいのかも知れないな。

一の湯@箱根

813ut8yc.JPG箱根の温泉で一休み。部屋付きの露天風呂が自慢の古い旅館。窓のすぐ下がお風呂。その先の垣根の向こうが川。

A-440Hzチャイム

jpyrr0r9.JPGヤフオクで買ったA-440Hzチャイム。長さ約5cm。音が持続するので手に持つ音叉よりチューニングが楽ちん。しかもプロっぽい。
金属板をとめているネジがピサの斜塔のように傾いている。アウトレット?

ある日どこかで

映画の「ある日どこかで」を洋行が絶賛していて、映画を見たかったのだがDVDがなかったので原作を読むことになった。よく考えられたタイムスリップもの。
序盤は集中できなかったが、それ以降は大変な力で物語りに引き込まれる。ラストの直前まで大変面白い。が、ラストは「これで終わりなの?」と唖然とする。

天使がくれた時間

普通の恋愛ものなので則子でも
見られると思います。まあまあ見れますがありきたりでも
あるので特にコメントなし。女優はきれい。

お互いの顔にチョコレートケーキをくっつけてじゃれる場面。
アメリカでは微笑ましい愛情表現なのかもしれませんが、
私らはすぐに後始末のことを考えて苦笑い。
ガイジンはなあ・・・
プロフィール

drecom_boru1960

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ